これより直近の画像については、「What's new」において別ページで公開しています。




H22.12.30:JR東日本千葉支社209系2000番台 京浜東北線から引退した209系の改造車が千葉県内
                                          を走り出しています。画像はこちら


H22.11.14:京急600形ブルースカイトレイン 以前にも600形の京急ブルースカイトレインをアップしていますが、
                                     今回は反対側からの画像をアップしました。画像はこちら


H22.11.6:湘南色185系草津号 9月ごろから走り始めた湘南色185系草津52号を撮影しました。
                          ただ、試作中6号機による撮影なので縞模様等が出ているのでご留意願います。

                                                 画像はこちら


H22.10.29:都営地下鉄5300形  以前京成本線で撮影したときの5300形と反対の側面を撮影しました。
                            曇り空だったので車体に影がなく綺麗に写っています。画像はこちら


H22.10.22:北総鉄道9000形、9100形  千葉ニュータウン鉄道が所有し、北総鉄道が運行管理する北総鉄道
                                  の9000形と9100形を撮影しました。画像はこちら



H22.10.15:EF510形機関車牽引上り北斗星  北斗星用の新型機関車EF510形500番台の牽引する北斗星号
                                        を初めて撮影したのでアップします。画像はこちら


H22.10.8:京成電鉄3600形 京成電鉄3700形 京成押上線で撮影した京成の3600,3700形をご覧ください。
                                    以前アップしたものより画像が大分大きいです。また、3600
                                    形は大変写りが良いです。画像はこちら と こちら


H22.10.1:札幌発EH500牽引高速コンテナ列車  札幌から首都圏まで毎日走ってくる3054コンテナ列車を
                                          過去の撮影分を含め3編成並べてみました。画像はこちら


H22.9.20:京成2代目AE車 新型スカイラーナー  8月13日に新型スカイライナー(第1編成)をアッ
          プしましたが、今回、第6と第8編成をアップしましたので、どうぞご覧ください。画像はこちら


H22.9.10:京急1500形 京急600形(3代)  京急電車の第3弾です。撮影場所の関係で地下鉄に乗り入れ
                                    できない車両は撮影できておりませんが、最新のステンレス車か
                                    ら1500形までどうぞご覧ください。画像はこちら
 画像はこちら


H22.9.4:京急新1000形 京成押上線で撮影した京急新1000形電車です。先日同系のステンレス車両をアップしており
                     ますが、今回はアルミ車両をアップしました。画像はこちら


H22.8.27:京成3050形(2代) 京成押上線では新型スカイライナーは通りませんが、都営地下鉄に乗入れて成田
                        に向かう電車を撮影できます。今回はそのなかで京成3050形を撮影しました。画像はこちら


H22.8.21:京急新1000形ステンレス車 京成押上線四ツ木駅付近で久しぶりに京急の車
                          両を撮影しましたので、ご覧ください。画像はこちら


H22.8.13: 京成2代目AE車新型スカイラーナー 7月より成田スカイアクセス経由の新型スカイライナーが
                                       走り始めました。その勇姿をどうぞご覧ください。画像はこちら



H22.8.6:ジョイフルトレイン彩たんばらラベンダー号 JR東日本のジョイフルトレインのうち今回は彩
                                             (いろどり)の画像をアップししました。画像はこちら



平成22年8月1日:近鉄1020系 平成になってから製作された通勤用電車で、このタイプはワ
                     ンマン運転にも対応しているようです。画像はこちら
            近鉄8600系  以前に西側からのスリット写真をアップしていますが、今回は線路の東側
                           からの写真です。画像はこちら
            近鉄8810系  同じ8000系の編成でもこのタイプから通勤型電車のデザインが従来のもの
                           から変更されました。画像はこちら
           


平成22年7月19日:近鉄3220系ペイント車  3220系には側面ボディに京都や奈良の名所のイラストが
                          描かれた編成がありますが、そのうち3223Fをアップしました。画像はこちら

             近鉄特急新旧連結編成  近鉄特急は新旧の車両を自在につなげ、短編成から長
                          編成までいろいろな長さの編成が組まれますが、この新旧編成の組合せをご
                          覧ください。画像はこちら

             京都市営地下鉄烏丸線10系電車 5月にアップした京都地下鉄烏丸線の
                     10系車両を反対側から撮影しました。画像はこちら


平成22年7月9日:東武特急300系  回送電車ですが、かつての急行「りょうもう」1800系を改造した300系
                             特急型車両を撮影しました。画像はこちら
               
近鉄特急22600系  2010年のローレル賞を受賞した近鉄特急22600系の
                        スリット写真です。画像はこちら
            JR東日本E259系  2010年のブルーリボン賞を受賞した新しいN’EXのE
                        259系のスリット写真です。画像はこちら


平成22年7月4日:EF510-501号機牽引カシオペア  500番台で509と510号機がカシオペア塗装ですが、
             今回は北斗星塗装の500番台の牽引するカシオペアを撮影しました。画像はこちら



平成22年6月26日:東武特急りょうもう号の画像をアップ。これは大阪ほんわかテレビ局の撮影
           で撮影現場で広げた6mにも及ぶロール紙の作品「りょうもう号」です。画像はこちら


平成22年6月20日(日):大阪ほんわかテレビの」番組「情報喫茶室」で5分ほど放映される。
             大阪のテレビ番組なので、関西地区以外は視聴できなかった。


平成22年6月18日:ジョイフルトレイン「華」の画像をアップ。 従来、急行・快速列車のメニューに混在して
              いたジョイフルトレインをJR特急電車のメニュー内に独立させるとともに、「華」を追加
画像はこちら


平成22年6月13日(日):大阪ほんわかテレビによりスリットカメラによる撮影の取材を受ける。
             当初は関西地域での撮影を依頼されたが、慣れによる撮影しやすさを
             考えたうえでお願いして地元に近い東武伊勢崎線の沿線で行う。


平成22年6月5日:485系急行能登の画像をアップ。 JR西日本の489系による急行能登の廃止
          後、臨時列車としてJR東日本により運行されている485系急行能登6連を撮影しま
          した。画像はこちらをクリック


平成22年5月28日:京都市営地下鉄烏丸線10系電車の画像をアップ。京都には烏丸線と東西
           線の2系統の地下鉄の路線があるが、今回は近鉄に相互乗り入れをしている
           烏丸線の10系車両を撮影した。画像はこちらをクリック


平成22年5月21日:JR西日本207系通勤型電車の画像をアップ。JR西日本の車両のアップ
           は急行能登に使われた489系の車両以来です。近鉄電車とは一味違った走りっ
           ぷりでした。画像はこちらをクリック



平成22年5月14日:E655系ハイグレード車両「なごみ」の画像アップ。 約1年前に同車両を撮影
              してたが、今回はかなり鮮明に撮影できた。
画像はこちらをクリック


平成22年4月18日:185系特急草津・水上号をアップ。上野と上信越を結ぶ185系200番台
           による特急、草津5号・水上5号の長い14両編成。画像はこちらをクリック


平成22年4月11日:カヤ27連結カシオペアをアップ。かけやま写真館さんから情報として教
           えていただいたので撮影に行きました。カシオペア用予備電源車として
           めったに見られません。画像はこちらをクリック


平成22年3月27日:EF64重連 紙輸送列車をアップ。 隅田川駅から新潟に向かうEF64機関車
              重連の紙輸送の空返し列車を撮影しました。30A形コンテナ搭載のコキ50000形貨車
              7両に続いて青い有蓋車ワム80000が20両連結されています。
画像はこちらをクリック


平成22年3月21日:489系臨時特急ときをアップ。 3月14日限定の下りのみの489系特急ときを撮影
              カメラレンズの固定が不完全なため画像にゆれが出てしまう。
画像はこちらをクリック


平成22年3月13日:EF64-37号機牽引寝台特急あけぼのをアップ。以前アップしている
           茶釜牽引の寝台特急あけぼの号の反対側、画像はこちらをクリック 


平成22年2月22日:EH500型機関車牽引コンテナ列車をアップ。札幌から名古屋まで金太郎
           の愛称で呼ばれるEH500型の大型機関車に牽引された長編成のコンテナ列車
           画像はこちらをクリック


平成22年2月6日:特急ひばり13連編成をアップ。東北新幹線ができる前の東北本線の懐かしの特急たちを
             長編成スクロ−ル画像でどうぞお楽しみください。
画像はこちらをクリック


平成22年1月24日:今年1月23日で営業運転を終了した京浜東北線の209系ウラ52編成
            の画像をアップ。画像はこちらをクリック


平成22年1月22日(金):日本経済新聞全国版朝刊文化面に「走る列車まるごとパチリ、自
             作のスリットカメラ改良を重ね5号機」が掲載され、大きな反響を呼ぶ。


平成21年12月23日:平成21年12月19日(土)から平成22年2月21日(日)の期間に広島市現代美術館で開催された
                特別展「一人快芸術」に出展しました。特別展終了後の感想等についてアップしました。
                
特別展「一人快芸術」を終えては、こちらをクリック 


平成21年12月6日: 平成17年4月の撮影ですが、東武鉄道20000系の5扉車20050系をアップしました。
             画像はこちらをクリック


平成21年11月27日: 平成22年5月開業予定の成田高速鉄道で新型のスカイライナーが登場しますが、
                 まだ現役のスカイライナーを撮影しました。
 画像はこちらをクリック


平成21年11月15日: まもなく上野に着く上り北斗星の通路側を撮影しました。
               画像はこちらをクリック


平成21年11月15日: JR東日本の所有するジョイフルトレインのうち、お座敷電車「やまなみ」の画像を
                 アップしました。
 画像はこちらをクリック


平成21年11月15日:JR東日本の所有するジョイフルトレインのうち、多目的車両「ニューなのはな」の画像
                 をアップしました。
 画像はこちらをクリック


平成21年10月28日: この10月から従来の253系に替わってE259系新型成田エクスプレスが走り始めました。
                 6両編成のものですがスリット写真をどうぞご覧ください。
 画像はこちらをクリック


平成21年10月3日:最近首都圏での211系の動きが気になりますが、初めて211系1000番台をアップしました。
               
 画像はこちらをクリック


平成21年9月27日: 9月7日から12月4日まで山手線命名100周年を記念して昔の茶色にラッピングした電車が
                運行されているので撮影しまし
た。山手線命名100周年記念復刻調電車
             画像はこちらをクリック


平成21年9月23日: E257系中央線特急あずさについては以前M-106をアップしていますが、今回同日に撮影
                したM-108をアップしました。画像はこちらをクリック


平成21年9月20日: 上から見下ろした感じの客室側の上り北斗星を撮影しました。流れている背景は、駅のホーム
                の売店です。画像はこちらをクリック


平成21年8月30日: 以前から東武DRC1700系をアップしてありますが、最近1720系のネガが見つかりましたので
                アップしました。画像はこちらをクリック


平成21年8月2日:失敗作としてほそぼそとアップしていた富士・はやぶさ号の長編成列車画像
           をフラットベットスキャナを使って再作成しました。 画像はこちらをクリック


平成21年7月26日:EF64-0番台38号機が牽引する寝台特急あけぼの号をアップしました。
             画像はこちらをクリック


平成21年7月19日: 今回初めて寝台特急北陸号を西側から撮影しました。
                 西側は客室側ですので東側とは一味違った光景がご覧になれます
画像はこちらをクリック


平成21年7月17日:前回に続いて新しいスキャナを使用した寝台特急あけぼの号の画像です。
            従来の画像との違いは画像の下のテロップ文をご覧ください。画像はこちらをクリック


平成21年7月11日:新しいスキャナを使用した寝台特急北陸号の画像です。
            従来の画像との違いは画像の下のテロップ文をご覧ください。画像はこちらをクリック


平成21年7月4日:川崎重工製のE233系と以前アップしてある東急車輛製のE233系と比べてみてください。
           京浜東北線第157編成  画像はこちらをクリック


平成21年6月27日: 平成21年6月19日と翌20日に撮影したTLPの画像の一部をアップしました。
              TOYOTA LONG PASS EXPRESS 画像はこちらをクリック


平成21年6月20日: E655系の5両編成のジョイフルトレイン「なごみ」を自宅ベランダから撮影しました。
                 ベランダからの撮影で撮影位置が高いため、屋根の交流機器が良く見えます。

             E655系ハイグレード車両「なごみ」 画像はこちらをクリック


平成21年6月14日:急行能登にはH01〜H03の3編成とZ01編成があります。今回は珍しいZ01
            編成を撮影しました。急行「能登」Z01編成 画像はこちらをクリック


平成21年6月6日:京葉線への転出が予定されている数少ない209系500番台を撮影しました。また、コマ写真も撮り
              ましたのでどうぞご覧ください。 京浜東北線第80編成 画像はこちらをクリック


平成21年5月29日:京浜東北線の209系ウラ第63編成をアップしました。 画像はこちらをクリック
             京浜東北線E233系のウラ第149編成をアップしました。 画像はこちらをクリック


平成21年5月23日: まもなく新旧交代が始まろうとしているJR253系成田エクスプレス3号、9両編成をアップしました。
                画像はこちらをクリック


平成21年5月16日: 平成21年3月ダイヤ改正で上野-長岡間の牽引する機関車がEF64に変更になりましたので、
                EF64の牽引する寝台特急あけぼの号をアップしました。画像はこちらをクリック


平成21年5月9日: 現在は廃車となりありませんが、旧国鉄の165系を改造した3000形を撮影しました。
               
東武快速6050系をアップしました。秩父鉄道3000形の画像はこちら
            東武鉄道6050系の画像はこちら


平成21年5月3日:京浜東北線特集は大変人気がありアクセス数も多いので、このたび209系の画像を
           2本追加して整理しました。 画像はこちらをクリック


平成21年4月29日: 30000系の10(6+4)両編成を再度アップしました。この編成は東武ワールドスクエア等の宣伝車両です。
                画像はこちらをクリック
  東武鉄道30000系


平成21年4月24日: 以前アップした画像が写りが悪かったので再度撮影しました。白っぽいアルミ車体は撮影が難しいです。
                 画像はこちらをクリック
  東武鉄道50050系


平成21年4月15日: 久しぶりに寝台特急北陸の画像をアップしました。他の北陸の作品と比較しながらご覧ください。
             画像はこちらをクリック


平成21年4月1日: お花見の季節に合わせて台東区がスポンサーとなって京浜東北線の車体に満開の桜を咲かせました。
               別にエープリールフールではありません。京浜東北線E233系1000番台桜装飾編成
               画像はこちらをクリック


平成21年3月29日: 線路脇の枯れ草も一部が倒れてスリットカメラでの撮影ができる状態になってきたので、昨年に
               続いて京浜東北線の209系の撮影を開始しました。 画像はこちらをクリック


平成21年3月15日: 209系はほとんどの画像が西側からの側面撮影による画像ですが、第13編成については東側
                の像も撮影できました。ただし以前撮影した西側の画像は、6扉車が連結される以前のものです。
                画像はこちらをクリック


平成21年3月8日: この急行能登は撮影時にどういうわけか並行して走ってくる京浜東北線にかぶられることが多く
             失敗ばかりでしたが、そのなかで最も良い状態で撮影できた作品をアップしました。

          画像はこちらをクリック         


平成21年3月1日: 京浜東北線などの旧型国電は一部を除きスリットカメラの撮影を始める10年以
           上前にほとんど姿を消していますが、その面影を残す東武の旧型電車の秘蔵画
           像をアップしましたのでましたのでご覧ください。東武鉄道7800系
            画像はこちらをクリック


平成21年2月21日: 成田エクスプレス15号を自宅ベランダから撮影しました。他の画像に比べ視点が高いのはその
                ためです。周りの家の影で正面に来るまで列車は見えないので、近づいてくる走行音を頼りに撮
                影するので失敗が多いのですが、運良く撮影できました。
N'EX 253系成田エクスプレス
             画像はこちらをクリック


平成21年2月11日: 東海道線藤沢駅付近の線路の南側は撮影できる場所がないため、やむを得ず線路の北側から
                撮影しましたが、列車側面の間接照明となることを期待して線路脇の白くて明るい建物を巨大な
                レフ板代わりとして使いましたが、結果は意外なものでした。
E217系湘南色15連
             画像はこちらをクリック


平成21年2月7日: 北斗星のこの2つの編成は撮影日が半年ほど離れていますが、機関車を含め編成の13両中3両
               のみ同一の車両が連結されています。画面下が隠れるのを防ぐため、できれば全画面表示でご
               覧ください。画像はこちらをクリック


平成21年1月31日:この冬の季節では早朝に到着する列車は暗くて撮影できませんが、朝早く
            上野駅に到着する寝台特急列車のうち昨年夏に撮影したあけぼの号をアッ
            プしました。画像はこちらをクリック


    

平成21年1月24日: 京浜東北線では残り少なくなっていく209系ですが、既に廃車となった第10
             編成の長編成列車画像をアップしました。画像はこちらをクリック


        

平成21年1月17日:ムーミンの愛称で親しまれてきたEF55-1号機の上野発快速碓井号のラスト
            ランをスリットカメラで撮影しました。 画像はこちらをクリック


平成21年1月10日: 211系は高崎・宇都宮線では1000番台と3000番台をアップしていますが、
             今回は東海道線の211系(0番台+2000番台)をアップしました。
             画像はこちらをクリック


平成21年1月3日:50050系の登場で地下鉄相互乗入用から地上線用に移された東武30000系ですが、前回まで
              の2本の作品に比べて一番良い出来です
画像はこちらをクリック


平成20年12月30日:田山さんからご投稿いただいた寝台特急列車「富士・はやぶさ号」
             スリット写真を掲載しました。画像はこちらをクリック


平成20年12月27日:毎年冬になると北国からやってくる北斗星などは雪を運んでくるのですが、今回は床下
                機器などに着雪した北斗星を撮影しました。着雪した雪が溶けて落下し飛散する様子も
                スリットカメラはしっかり捉えていました。画像はこちらをクリック


平成20年12月22日:東京メトロ08系第1編成をアップしました。以前の第3編成よりも綺麗に撮れたのでどうぞ
                ご覧ください。画像はこちらをクリック


平成20年12月19日:高崎車両センター所属の211系3編成がシングルアームパンタグラフに取り替えられた
                という情報をもとに211系を撮影しましたが、長編成の列車の混み具合の中に面白い現
                象を目にしました。画像はこちらをクリック


平成20年12月6日:京王線に都営新宿(10号)線より相互乗り入れしている都営10-300R形を再度撮影しました。
               以前は反射光でひどい写りでしたが今度は少し見上げたアングルですがいい色に撮れました
               のでご覧ください。画像はこちらをクリック


平成20年11月15日:新京成電鉄8000形(現行塗装と旧塗装)、8800形(6連及び8連)、
             8900形及びN800形をアップしました。是非ご覧ください。
             画像はこちらをクリック


平成20年10月11日:3年半ぶりにスーパービュー踊り子号を撮影しましたが、前回強い日差しのもとで撮影した
                ため影の影響を受けたのに比べ、今回は曇り空のもとで車体の隅々まできれいに撮影でき
                ました。画像はこちらをクリック


平成20年10月4日:横浜高速鉄道のY500系は東急電鉄5050系をみなとみらい線用にアレンジした車両です。
               その側面に描かれた模様に今回焦点を当てました。画像はこちらをクリック


平成20年9月27日:東急東横線を走る車両で現在もっとも編成数の多い5050系
           アップしました。画像はこちらをクリック


平成20年9月15日:東急東横線を走る車両の第一弾です。画像はこちらをクリック


平成20年9月1日: 約30年前の小田急のHE車のカラーとモノクロの2編成を新たに
            アップしました。画像はここをクリック


平成20年8月23日: 5月、6月に続いて7月に撮影した寝台特急北陸号をアップしました。
             画像はこちらをクリック


平成20年8月16日: 一部を除いてE233系への置き換えが終わりつつある中央快速ですが、以前の
                201系17編成の画像をアップしました。画像はこちらをクリック


平成20年8月10日:京浜東北線はE233系が増備されておりますが、既に今年4月廃車となった209系
               の第8編成をアップしました。画像はこちらをクリック


平成20年8月3:EF65が牽引する20両分のコンテナにはコンテナ等が多様な配置で搭載されています。
            左から右へ通過するコンテナ列車の画像をお楽しみください。画像はこちらをクリック


平成20年7月26日: 7年前に特急あさぎり371系を撮影したときは全体がピンボケでしたが、今回は
                逆光のうえ車輪下部に目障りなラインが入ってしまいした。でも乗客の姿が美しい
                シルエットとなり綺麗です。画像はここをクリック


平成20年7月19日: コンテナ列車を牽引する機関車は今までEF65ばかりアップしていましたが、今回は
                EF64が牽引するオールコキ50000形のコンテナ列車を撮影しました。
                画像はこちらをクリック


平成20年7月11日:久しぶりにコンテナ列車をアップしました。以前はコキ104形、コキ50000形中心でした
               が、今回は4両ユニットで運行されるコキ102/103形のコンテナです。
               画像はこちらをクリック


平成20年7月5日:209系の初めての東側面の画像です。209系ウラ71編成です。また、標準レンズと
              望遠レンズの写り方の違いについても解説しています。
画像はこちらをクリック


平成20年6月29:小田急ロマンスカーRSE車は今まで2本アップしていますが、今回は初めて反対の南側
            から撮影しました。画像はこちらをクリック


平成20年6月21日:急行能登が通過してから50分位してやってくる寝台特急あけぼの
           撮影しました。画像はこちらをクリック


平成20年6月14日:寝台特急北陸号と同じルートで金沢からやってくる急行能登号を早朝
            に撮影しました。画像はこちらをクリック


平成20年6月7日: 眩しい朝日を浴びながら走ってくる寝台特急北陸号を撮影しました。
            画像はこちらをクリック


平成20年5月30日:今年3月のダイヤ改正後に北斗星は1往復のみとなりました。旧北斗星2号と同じ時間の上りの
               新北斗星号です
。画像はここをクリック


平成20年5月23日: 以前西側から撮影したE233系ウラ103編成を、今度は反対の東側から撮影しました。
            画像はここをクリック


平成20年5月11日:東急田園都市線や東横線から転入してきた5連の8090系8500系を撮影
           しました。画像はここをクリック


平成20年5月10日:3月28日から東急大井町線で急行運転が開始されましたが、この急行用に
           導入された新型の東急6000系を撮影しました。画像はこちらをクリック


平成20年5月6日:早朝6時19分に上野に到着する寝台特急北陸号を朝5時半起きで撮影しました。
           この時期だからこそ撮影できる列車です。画像はこちらをクリック


平成20年4月26日:2列車比較画像初めての小田急版です。3000形の上段は回送電車ですが、
           電動車と付随車の変わった組み合わせをご覧ください。ここをクリック


平成20年4月13日: 平成14年に撮影した小田急ロマンスカーHiSE車と同じ編成を今度は線路
             の反対側から撮影しました。ここをクリック


平成20年4月9日:2代目(AE-100形)の京成スカイライナーのスリット写真は、ここをクリックしてください。


平成20年4月5日: 小田急電鉄のコーナーをリニューアルするとともに、小田急4000形(2代)の長編成列車サイド
               ビュー画像をアップしました。
画像はここをクリック


平成20年3月29日: 小田急ロマンスカーVSEの迫力のある画像をどうぞご堪能ください。なお、スクロール画像は
                右側(最後尾)から入ったほうがより印象的でお薦めです。
画像はここをクリック


平成20年3月23日:撮影予告どおり小田急ロマンスカーMSEを撮影しました。今回の撮影方法の
           詳細についてはブログもご覧ください。画像はここをクリック


平成20年3月20日: インターネットオークション等で集めた昭和50年代のスリット写真の商品や雑誌等について紹介して
                いますが、このたびコレクションを追加しました。ここをクリック


平成20年3月10日: 懐かしの485系特急「つばさ」12両編成をアップしました。東北新幹線開業以前に東北線を
               あでやかに駆け抜けた特急電車たちの勇姿を自動スクロール画像でご堪能ください。画像はここをクリック


平成20年」3月1日: この3月のダイヤ改正時に引退が決まった元サロンエクスプレス東京のお座敷列車ゆとり
               のラストランを撮影しました。EF65の迫力のある画像をどうぞお楽しみください。画像はここをクリック


平成20年2月2日:トップページで予告していた京浜東北線の特集が完成しました。
           特集ページはここをクリック


平成20年1月12日: 103系、209系に続きE233系の時代が京浜東北線にやってきました。既に以前アップ
                した中央線用のE233系とともにご覧ください。画像はこちら


平成20年1月5日: 今年新しいロマンスカーが導入されますが今回は同じく分割・併合が可能なロマンスカー
               30000形6両編成をアップしました。
画像はこちら


平成20年1月2日: 新年の第1弾として同一形式でありながら車種の多い東京メトロ03系をアップし
            ました。上段が5扉チョッパ車、下段が3扉VVVF車です。2列車同時比較はこちら


平成19年12月22日: 第4弾として京成3700形電車の比較画像をアップしました。上段が
             2次車の3738F、下段が3次車の3758Fですが違いがほとんどありま
             せん。私はなんとか2箇所見つけました。皆さんも探してみてください。
             2列車同時比較はこちら


平成19年12月16日: 第3弾として京成3000形電車をペアでアップしました。上段の写真は
             写りが悪く申し訳ありませんが、床下機器等は写りがいいです。
            2列車同時比較はこちら


平成19年12月10日: 京急に続いて東武200系についても201Fと208Fの2編成を上下に
             並べてみました。こちらのほうが相違点が多いです。追加で201Fと
             203Fの編成も並べましたが、こちらは相違点がほとんどありません。
             2列車同時比較はこちら             


平成19年12月8日:初めての試みとして同じ形式の電車を上下に並べてみました。
            製造会社が同じなのに一部異なる箇所を探すのも面白いかと思っ
            たからです。2列車同時比較こちら


平成19年11月25日: 京成本線うすい駅は上野からの各駅停車の終点駅でもあります。
             最近は新型の3000形が増えていますが、30年以上も走り続けてい
             る6連の京成3300形電車を撮影しました。2列車同時比較はこちら


平成19年11月11日: 平成19年12月15日(土)、16日(日)にかけて583系仙台車の
              6両編成の臨時特急ひばりが上野−仙台間で運転されました。
              世界初の寝台電車として登場した583系は、昼間の特急としても
              運行されていました。今回公開した583系特急ひばりの長編成列
              車サイドビューは、13両のフル編成のものですので、かつての勇
              姿をどうぞご覧ください。


平成19年11月4日: 都営地下鉄5300形電車は、京成や京急にも乗り入れています。
             以前に羽田空港行きの快速電車をアップしましたが、今回は成田
             空港方面に向かう快速電車です。


平成19年10月27日:切断してネガアルバムに保存していた小田急ロマンスカーNSE車
            長編成列車画像を新規に作成してアップ。
            また、東京メトロの08系についても露出失敗作をアップ。


平成19年10月21日:京成電車のニュースカイライナーと3500形の長編成列車画像をアップ


平成19年10月14日:東武特急200系車両(201F)の長編成列車画像を追加
              2本の長編成列車画像を比較しながら見れる方法を提案しました。
              ここから入れます。


平成19年10月8日:東武特急「りょうもう号」200系(208F)の長編成列車画像を追加


平成19年9月24日:夢空間・北斗星トレインクルーズ号の長編成列車画像を追加


平成19年9月16日:私鉄電車サイドビューに秩父鉄道を加え、同社のパレオエクスプレス
           6000形、1000形の画像をアップ

           ※平成15年10月16日に開設した掲示板ですが、平成19年9月16日をもって
           閉鎖いたしました。過去の記事についてはこちらでご覧いただけます。


平成19年9月8日:夢空間・北斗星トレインクルーズ号の長編成列車画像を追加


平成19年9月2日:東武鉄道乗り入れ用485系改造車の長編成列車画像を追加


平成19年8月17日京浜東北線103系の長編成列車画像を追加


平成19年8月5日:京王電鉄6000系及び6020系の長編成列車画像を追加


平成19年7月29日:東武鉄道8000系5桁ナンバーの長編成列車画像をアップ
           平成17年5月にも同型編成をアップしている。


平成19年7月22日:貨物列車サイドビューのメニューを一部リニューアルし、さらにEH500型
          牽引コンテナ列車の長編成列車画像を追加


平成19年7月15日:EF651000番台牽引のコンテナ列車の長編成列車画像をアップ


平成19年7月14日:EH500型機関車の牽引するコンテナ列車の長編成列車画像をアップ


平成19年7月1日:臨時特急水上91号の長編成列車画像をアップ


平成19年6月23日:下り寝台特急列車「カシオペア号」の長編成列車画像をアップ


平成19年6月17日:常磐線快速電車E531系グリーン車付15両編成の長編成列車画像をアップ
            また、一部の画像について一般のカメラで撮影した列車正面の写真をアップ開始


平成19年6月10日:東邦亜鉛株式会社所有の工場間貨物列車の長編成列車画像をアップ


平成19年6月2日:先月常磐線を撮影した第二弾スーパーひたちの長編成列車画像をアップ


平成19年5月25日:電気軌道総合試験車E491系の3両編成のサイドビュー画像をアップ


平成19年5月19日:寝台特急列車「北斗星1号」13両編成の長編成列車画像をアップ


平成19年5月12日:特急日光号として運用される189系彩野の長編成列車画像をアップ


平成19年5月6日:常磐線を撮影し、スーパーひたちフレッシュひたちの長編成列車画像をアップ


平成19年3月17日:撮影後、お蔵入りしていた北斗星2号の長編成列車画像をアップ


平成19年3月10日:豪華な寝台特急列車「カシオペア号」の長編成列車画像をアップ


平成19年3月4日:寝台特急列車「あけぼの号」12両編成の長編成列車画像をアップ


平成19年2月24日:351系特急スーパーあずさの長編成列車画像をアップ


平成19年2月17日:小田急ロマンスカーSSE車「特急さがみ」の長編成列車画像をアップ


平成19年2月11日:貫通路タイプの特急ひばりの長編成列車画像をアップ


平成19年2月3日:京浜東北線209系500番台の長編成列車画像をアップ


平成19年1月14日:東武30000系10000系の併結編成アップ


平成18年12月17日:E257系の特急あずさ号の長編成列車画像をアップ


平成18年11月26日:新型通勤電車E233系の試運転中の長編成列車画像をアップ


平成18年11月22日:BIGLOBEの個人ホームページの「今週のピックアップ」に2週間
              掲載されることになりました。


平成18年11月19日:長編成列車プリントのコーナーをリニューアル。また、リンク集
             のコーナーも3つに分けていたリンク先を独立のページにした。


平成18年11月11日:JR東日本初の振り子式電車E351系の長編成列車画像をアップ


平成18年11月4日:中央線快速201系の長編成列車画像をアップ


平成18年10月15日:京浜東北線209系の長編成列車画像をアップ


平成18年9月23日:東武50050系の長編成列車画像をアップ


平成18年9月16日:東武動物公園に撮影に行き、東急5000系、東武50050系を撮影、まず東急5000系
             長編成列車画像をアップ、これで東急の乗り入れ車両は両側面が揃った。


平成18年9月10日:朝早めに起きて赤いあいづ号の撮影に行き、撮影後フィルムを現像、89mm
             ロール紙へのプリント、ホームページへの画像アップまで終わらせる。


平成18年8月27日:サウンドつき画像のアップを中止したため、本来のメニューに戻す作業を行う。


平成18年8月25日 かつての信州特急あさま号の長編成列車画像をアップ
             サウンド付き画像は音がイメージに合わなかったため掲載を取りやめました。


平成18年7月30日:北斗星2号逆編成をサウンドつきで長編成列車画像をアップ


平成18年7月23日:209系と211系の長編成列車のスクロール画像に走行音のサウンドを加えました。            


平成18年7月9日:プロバイダをアサヒネットからBIGLOBEに乗り換え,回線もADSLから光回線に切り替えました。


平成18年6月18日:平屋のグリーン車を連結した211系の長編成列車画像をアップしました


平成18年5月7日:JR・東武直通特急としてスペーシア485系の画像を合わせてアップしました。


平成18年4月23日:新宿に乗り入れた東武鉄道特急スペーシアをJR線内で撮影し、その長編成列車
             画像をアップしました。


平成18年2月3日:都営地下鉄10-300R形の長編成列車画像をアップしました。


平成18年1月28日:京急600形の青色塗装の電車「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」の長編成列車画像を
            アップしました。


平成18年1月21日:京王電鉄9000系6000系5扉車(6020系)の長編成列車画像をアップしました。


平成18年1月16日:京王電鉄7000系の長編成列車画像をアップしました。


平成18年1月9日:京王8000系は以前6連をアップしましたが、今回8連の長編成列車
            画像をアップしました。


平成18年1月4日:先頭車両写真集を企画し、9画像をアップしました。


平成17年12月30日:平成17年最後の作品として都営地下鉄10-000形の長編成列車画像をアップしました。


平成17年12月25日:京成3500形の長編成列車画像をアップしました。


平成17年12月11日:京王6000系(都営地下鉄乗り入れ用車両)の長編成列車画像をアップしました。


平成17年12月4日:関東の大手私鉄で最後に残った京王電鉄の撮影に行って参りました。
             まず、京王8000系の長編成列車画像をアップしました。


平成17年11月27日:京成3400形の長編成列車画像をアップしました。


平成17年11月23日:都営地下鉄5300形の長編成列車画像をアップしました。


平成17年11月20日:京成3600形の長編成列車画像をアップしました。


平成17年11月19日:テレビ番組の「タモリ倶楽部」の「埼京線クイズ」に合わせて特別企画として
            埼京線のページを作成しました。その後このページは消去しました。


平成17年11月13日:久しぶりに新作品として京成のスカイライナーの長編成列車画像をアップしました。


平成17年10月28日:久しぶりに英語版を含めトップページのフィルムに表示される画像を、
            フィルムの動きを加えてリニューアルしました。


平成17年9月28日:第2作目コンテナ列車の長編成列車画像をアップするもその後削除。6号機
            については、この後使用しない状態が続きます。


平成17年9月19日:完成途中の新しいスリットカメラ(6号機)について試写したカシオペア号
           
の長編成列車画像をアップしました。


平成17年7月29日:りんかい線の70−000形の長編成列車画像をアップしました。


平成17年7月22日:女性専用車を導入した埼京線205系の長編成列車画像をアップしました。


平成17年7月6日:7月から9月まで3ヶ月間ですが、かつての特急あいづ号が復活しました。
            モノクロのかつての特急あいづ号と一緒に見られるよう配置しました。


平成17年7月3日:すべての長編成列車サイドビューのメニュー画像の右側に画像の幅と高さ
           を画素数で表示しました。


平成17年6月24日:長編成列車サイドビューの画像アップを開始した平成12年末頃にアップした
            北斗星2号の画像が小さかったため、今回大幅に拡大しました。


平成17年6月18日:東武鉄道10050型6連の25%増しのサイドビュー画像をアップ


平成17年6月10日:東武鉄道8000系5桁ナンバー車のサイドビュー画像をアップ


平成17年5月29日:小田急1700形のサイドビュー画像を使ってクイズ&プレゼントを実施


平成17年5月27日:小田急1000形ワイドドア版1700形のサイドビュー画像をアップ


平成17年5月22日:「作者の独り言」にスリットカメラとデジタルビデオカメラ(DV)静止画切り接ぎの
            作品と比較表を掲載


平成17年5月20日:東武鉄道350系急行「しもつけ」のサイドビュー画像をアップ


平成17年5月13日:リニューアルしたスーパービュー踊り子号の長編成列車画像をアップしました。


平成17年5月6日:読者の方よりいただいた情報をもとに北斗星4号を撮影、先頭のレインボー塗装
          の機関車は別の日の画像を合成したもの


平成17年5月1日:秩父鉄道パレオエクスプレス(C58形蒸気機関車)撮影するも失敗したが、
          失敗画像を修正してゴールデンウイーク特別企画で掲載する。


平成17年4月27日:小田急ロマンスカー「あさぎり号」RSE車の上り列車のサイドビュー画像をアップ


平成17年4月24日:長編成列車サイドビューのテロップに読者からの投稿文を掲載することに
             したが、当分の間は様子見の状態


平成17年4月22日:東急8500系の東側側面の長編成列車サイドビューの画像アップ


平成17年4月10日:英語版に久しぶりに画像追加、車輌はもちろん小田急新型ロマンスカーVSE


平成17年4月3日:昨日撮影した小田急新型ロマンスカーVSEの長編成列車サイドビューの画像アップ


平成17年3月26日:昨年10月に続いて「長編成列車サイドビューお奨め画像」のコーナーを新設


平成17年3月18日:長編成列車サイドビューにタキ形式の石油輸送専用のタンカー列車を追加


平成17年3月13日:長編成列車サイドビュー画像100本目として臨時団体列車のEF58牽引12系
            客車画像をアップ


平成17年3月4日:昔撮影した相鉄8000系の長編成列車サイドビューの画像アップ


平成17年2月25日:昔撮影した185系新特急「草津号」の長編成列車サイドビューの画像アップ。


平成17年2月18日:2月11日に撮影した183系の「懐かしの特急新雪号」の長編成列車画像をアップ


平成17年2月10日:東武鉄道30000系の長編成列車画像をアップ


平成17年2月4日:東武鉄道スペーシア東側側面の長編成列車サイドビューの画像アップ。
            WindowsXPをお使いの方に東武特急スペーシアの長編成列車プリントを提供


平成17年1月30日:長編成列車プリントサイドビューのコーナーをWindowsXP用に更新しました。


平成17年1月28日:小田急4000形5連の長編成列車画像をアップ


平成17年1月22日:東京メトロ03系5扉車の長編成列車サイドビューの画像アップ。


平成17年1月15日:東武鉄道10000系東側側面の長編成列車サイドビューの画像アップ。


平成17年1月11日:武蔵野線103系長編成列車サイドビューの画像アップ。


平成17年1月8日:東急新5000系西側側面の長編成列車サイドビューの画像アップ。
            トップページ写真集画像3枚追加 


平成16年12月31日:東武鉄道快速6050系東側側面の長編成列車サイドビューの画像アップ。


平成16年12月29日:相鉄9000系の長編成列車サイドビューの画像アップ。


平成16年12月11日:久しぶりにトプページのレイアウトを変更しました。
             また、雪化粧をした寝台特急列車「あけぼの号」の長編成列車画像をアップ。


平成16年12月4日:211系15連の長編成列車サイドビューの画像アップ。


平成16年12月2日:@niftyのDailyPortalZに当ホームページが紹介されました。

リンク先は特急電車の長編成列車サイドビューのページとトップページでした。

12月2日午前11時から24時間掲載されました。

24時間で約1000件のアクセスがありました。1日のアクセス数としては最高記録です。

以下が、その掲載時の記事です。

臨場感がすごい!ほんとに画面上で列車が走る鉄道写真館 (スリットカメラ鉄道写真館)
自動横スクロールでじんわり楽しめる鉄道写真。窓の向こうの乗客の様子までばっちり見えて楽しいです

平成16年11月27日:115系15連の長編成列車サイドビューの画像アップ、7連、11連と揃う。


平成16年11月20日:機関車特大サイドビューを新設、EF64、EF58、EF65、EF81の画像アップ


平成16年11月13日:小田急4000形6連の長編成列車画像をアップ


平成16年11月3日:東武鉄道快速電車の旧6000系6連をアップしました。


平成16年10月31日:長い間使用してきたメールアドレスをスパムメール対策のために変更しました。


平成16年10月15日:作者の選んだ長編成列車サイドビューベストテンを開設し、作品10本を選定


平成16年10月9日:横須賀線、久里浜行き、E217系の鮮明で美しい長編成画像アップ


平成16年10月2日:湘南ライナーや湘南新宿ラインで活躍する215系の長編成列車画像をアップ


平成16年9月24日:EF81牽引31両編成貨物列車の長編成列車モノクロ画像をアップするとともに、貨物列車
               のメニューをリニューアルする。


平成16年9月18日:西武鉄道2000系の長編成列車画像をアップ


平成16年9月11日小田急ロマンスカー7000形LSE車のスクロール画像を入替えると同時に、英語版を含め
              トップページのフィルム上のに切り替えて表示される画像を総入替えした。


平成16年9月4日:今年月に引退した小田急2600形の25年前のスクロール画像をアップ
            トップページのフィルム画面に現れるスリット写真画像を一新しました。


平成16年8月28日:久しぶりに使用したリバーサルカラーフィルム撮影による「あけぼの号」をアップ


平成16年8月21日:昭和59年には廃車された小田急2200系の2連×3編成画像をアップ


平成16年8月15日:2階建てグリーン車連結のE231系のスクロール画像をアップ
            最近の撮影現場というこで、撮影現場のスリットカメラの撮影状況の画像をアップ


平成16年8月9日:「機関車の行方」ということでスリットカメラの技術的一面を平易に解説


平成16年8月8日:165系急行形電車「日光号」のスクロール画像アップ


平成16年7月17日:スクリーンセーバーの英語版を製作した。


平成16年7月14日:クイズ&プレゼントを実施し、プレゼント用にオリジナルスクリーンセーバーを製作した。


平成16年6月26日:東京メトロ03系電車の両側面画像をアップ


平成16年6月20日:スリット写真の投稿写真コーナーを開設すると同時に田山さんの作品を掲載


平成16年6月13日:東武鉄道10000系、8000系のスクロール画像アップ


平成16年5月29日:スクロール画像のスクロール速度をJavaScriptのパラメータを調節することで
           初期速度を下げてスムーズなスクロールができるようにしました。また、下段には
           現在スクロールしている列車名等を固定的に表示させるようにしました。


平成16年5月23日:西武鉄道と東武鉄道の6050系スクロール画像アップ


平成16年5月16日:東武鉄道100系(スペーシア)画像アップ


平成16年5月4日:東京メトロ、西武鉄道、東急電鉄の車両のスクロール画像アップ


平成16年4月25日:「特急あいづ号」スクロール画像アップ


平成16年4月18日:自動スクロールメニューに急行・快速列車サイドビューを新設


平成16年4月10日:小田急デニ1300形スクロール画像アップ


平成16年4月4日:特急列車列車サイドビュー更新(やまびこ、はつかりの画像を追加)


平成16年3月27日:成田空港行きN’EX6両編成画像アップ


平成16年3月13日:自動スクロール列車画像一覧表を作成


平成16年3月6日:特急列車列車サイドビュー更新(ひばりの画像更新、やまばと画像を追加)


平成16年2月29日:JR貨物コンテナ列車を長編成列車サイドビューに追加


平成16年2月22日:特集、私のスリットカメラ歴を掲載


平成16年2月15日:貨物列車サイドビュー新設、旧編成写真のコーナー削除


平成16年2月7日:目新しいものはないが、手作りスリットカメラの製作コーナーを更新


平成16年1月23日:本家Yahoo!に登録されていることを確認


平成16年1月18日:1月8日より英語版サイトのアクセス数激増、10日間で2000アクセス達成。
              そこで英語版に長編成列車プリントの画像を新設。カシオペア、北斗星、山手線、東武DRCを掲載


15年12月26日ミニプリントプレゼント受付終了、応募者数10名、応募結果を「作者の独り言」に掲載


15年12月18日:長編成列車プリントのミニ版を大量に製作し、読者へのプレゼント受付け開始


15年11月30日:作者の独り言に「撮影した車両の乗客の方からのメール」を追加


15年11月24日:EF58牽引快速奥利根号、横スクロール画像追加


15年11月2日:カシオペア号客室側撮影、横スクロール画像追加


15年10月13日:E653系「フレッシュ草津号」横スクロール画像追加


15年10月4日:寝台特急列車「あけぼの」横スクロール画像追加


15年9月7日:先週の京急1000形編成画像に続き、東武電車編成画像(いずれもモノクロ)
         デラックスロマンスカー1700系、1800系りょうもう号、7300系をアップ


15年8月2日:「掲示板」開設


15年7月19日:トップページに「スリットカメラ撮影技術の変遷」をリンク
          ロングトレインプリントに9種類を追加


15年5月18日:トップページリニューアル、トップページ写真集復活


15年5月11日:長編成列車サイドビューにJR251系「スーパービュー踊り子号」を追加しました。
           作者の独り言に通勤電車で見つけたスリット写真の中吊り広告を掲載しました。


15年5月3日:クイズ&プレゼント実施、新型山手線E231系の1編成分のスリット写真の中から4箇所
       画像を切り取り、その画像が何号車のものであるか当てるクイズです。プレゼントはロー
       ル紙のスリット写真3作品を充てました。


15年4月20日:トップページのフィルム画像内に順番に表示させていた列車画像を入れ替える。
        最初の画像をRSEにして、12枚の画像を少し大きめにする。


15年3月16日:小田急電鉄の長編成列車サイドビューのメニューをロマンスカーと通勤型電車に分け
       RSEや最新の3000形などいくつかの画像を追加


15年2月9日:長編成列車サイドビューメニュー内をリニューアルし、特急電車と近郊型・通勤型電車の
         をコーナーを分離し、103系と209系の画像を追加


15年2月2日:JR253系、成田エクスプレスの長編成列車のサイドビュー画像を追加


15年1月5日:長編成列車サイドビューの私鉄電車のコーナーに相模鉄道を新設
           新6000系と9000系の画像をアップ


14年12月31日:長編成列車サイドビュー画像に小田急電鉄ロマンスカー「HiSE」を追加


14年12月7日:「スリット写真コレクション」のコーナーを新設


14年11月30日:作者の独り言」コーナーに「当写真館にアクセスしてくれる方について思うこと」を追加


14年11月15日:ホームページ開設当初から当ホームページのシンボル的存在だった写真フィルムの画像に
         10枚のスリット写真を組み込み一定の間隔で表示させるようにしました。


14年10月27日:トップページのメニューを、よりわかりやすくするため画像を入れて更新


14年10月6日:長編成列車サイドビュー画像のうち115系の編成順が一部誤っていたのを修正
         ※JR関係者の方からご指摘を受け調べたところ、画像編集中のミスであることが
         判明いたしました。


14年10月2日:「クイズ&プレゼント」締め切り、応募者5名、うち正解者3名


14年9月22日:「クイズ&プレゼント」実施


14年8月10日:長編成列車プリントのコーナーで使用していた写真印刷用ソフト「EPSON
         Photo Quicker」のバージョンアップによるページのリニューアルを行なう。


14年7月21日:長編成列車サイドビューの横スクロール速度を全般的に2倍程度引き上げる。
          これで実車のみかけの速度に近づくこととなった。


14年6月29日:北斗星4号スリット画像アップにより北斗星各編成画像ほぼ揃う。
           北斗星2号、4号、82号、夢空間号


14年5月13日:第3回目のプレゼントを企画(プレゼントの作品は夢空間北斗星2名分)
          応募者なく2週間で打ち切り。


14年5月6日:夢空間北斗星などスリット写真新作アップと共にお知らせのメールを送る。


14年4月14日:JR山手線車体広告電車、2編成を1編成に混ぜて画像作成アップ。


14年3月31日:EKI System 試運転開始、その後更新停止中


13年12月16日:「作者の独り言」コーナーに「ブロードキャスターの番組から」を追加


13年12月9日:JR山手線205系車体広告電車の横スクロール画像アップ、

          同時に「スリットカメラ山手線撮影記」の内容を更新


13年11月19日:リンク集を更新、相互リンク等がなくなったリンク先を削除する。


13年11月3日:トップ頁の項目を一本化し、最下行のメニューに「ゲストブック」追加


13年10月13日:「スリットカメラ撮影シュミレーター」完成、運用開始


13年9月2日:山手線、JR205系の横スクロール画像アップ


13年7月29日:「チャレンジコーナー」のダウンロードファイルに「小田急電鉄ロマンスカー
 EXE」が加わりました。また、ダウンロードファイルを整理し分りやすくしました。
13年7月14日:「作者の独り言」コーナーに「装置全体の軽量化を図る」を追加
         「作者の独り言」コーナーに「A4サイズのロール紙印刷に挑戦」を追加


13年6月25日:トップページのサイドビューのメニュー上部をアニメ化
13年6月17日:「作者の独り言」コーナーに「最近のアクセス数について」を追加
13年6月12日:「作者の独り言」コーナーに「クリアーボックス」を追加
13年6月6日:「作者の独り言」コーナーに「類似サイトご存知の方いませんか」を追加
13年6月5日:「作者の独り言」コーナーに「新幹線を撮影したら」を追加
13年6月3日:相互リンク用バナーについて従来のデザイン変えずGIFアニメ化
13年6月2日:トップページをリニューアル、個別の項目を最上行に集約
13年6月1日:「作者の独り言」コーナーに「窓辺のボトル・カン」を追加
        「作者の独り言」コーナーに「スリットカメラのシャッター速度」を追加


13年5月31日:「作者の独り言」コーナーに「熱収縮チューブ」を掲載
         「作者の独り言」コーナーに「ネガカラーフィルム」を掲載
13年5月30日:「作者の独り言」新コーナー開設
13年5月27日:JR東海371系トップページと横スクロール画像アップ

[平成13年5月]
 先月半ばから長編成列車プリントのプレゼントを開始しました。5月3日には締め切りましたが、プレゼントとして「北斗星」、「カシオペア」、「E231系」、「小田急ロマンスカー」を並べたところ、「北斗星」の人気が一番高かったようです。今回のプレゼントは予想外のことも多くいろいろ勉強させられました。次回の反省材料にしたいと思います。今後はまだ決めておりませんが、将来また実施する予定ですので楽しみに待っていてください。

[平成13年4月]
 ほぼ一ヶ月間をかけて自動横スクロール画像をリニューアルしました。寝台特急列車には、「北斗星82号」と受賞作品をアップしました。またモノクロですが私鉄電車編として小田急のSSE車と2400形、東武鉄道は6000系と8000系をアップしました。超横長サイズの画像なので読み込むにも時間がかかるものが多いと思いますが是非ご覧ください。また、大変遅ればせながら簡単な自己紹介も載せましたのでよろしければご覧ください。

[平成13年2月]
 この連休に苦手な英語を辞書と機械翻訳に頼りながらホームページの英語バージョンを製作しました。ほとんどまともな文になっていないので果たして意味が通じるか大変不安です。でも、とにかく予てから作りたかった英語版を一応完成させたので一息ついてます。
 また長編成列車プリントに「北斗星82号」を追加しました。この「長編成列車プリント」の作成を体験していただくコーナーのページは、見るだけでなくダウンロードして試された方もいると思うのですが、できれば感想等いただければうれしいです。

[平成13年1月]
 とうとう21世紀になってしましました。みなさんはこの21世紀をどんな思いで迎えられましたか。2001年宇宙の旅や2003年の鉄腕アトムの誕生などを考えると、その昔、期待していた通りのものではなかったかもしれませんが、私としては20年以上前にはじめたスリットカメラが21世紀にもこのようにホームページにまでなって続いているとは夢にも思っていなかったことでした。
 今年もスリットカメラ鉄道写真館をどうぞよろしくお願い申し上げます。

[平成12年12月]
 20世紀もあと僅かになり、慌しい年末を迎えておりますが、今世紀中に間に合わせて「長編成列車プリント」の作成を体験していただくコーナーが完成しました。エプソンのプリンタをお持ちの方は少なからずいらっしゃると思うのですが、結構面倒で特殊な作業ですので今後、チャレンジされる方が出てくるのか不安と期待で見守っている感じです。
 トップページに自動横スクロールの長編成列車サイドビューが体験できるメニューを配置しました。長編成列車の画像はJPEG形式で小さいもので300Kバイト程度ですが、大きいものは700Kバイト以上にもなりました。横スクロール画像が全部読み込まれるまで接続環境によってはかなり時間がかかる場合もあろうかと思いますが是非ご覧になってください。

[平成12年11月]
 先月のOutlookExpressのエラー直りました。アドレス帳が壊れていたことがわかり、新規にコピーしました。アドレス帳の以前のデータは消滅しましたがプリントアウトしてあるものから入れ直しました。本来バックアップを取ってあればこんなことにならずに済んだと思います。
 話が変わりますが、このたびエプソンカラーイメージングコンテストに出品していた作品が「奨励賞」をいただけることとなりました。コンテストで賞をいただけるというのは初めてのことなので非常にラッキーなことと喜んでおります。
※このエプソンカラーイメージングコンテストは、2009年の実施をもちまして終了しております。

[平成12年10月]
 先日、インターネットで電子メールの送受信をやっている最中、突然、OutlookExpressがエラーとなり、以後メールの送信ができなくなりました。インターネットエクスプローラーをアンインストールして再度インストールし直すなどあの手この手をつくしたのですが、送信機能のエラーは直らなかったため、今まで使ったことがなかったのですがNetscape社のCommunicaterをインストールし同社製品ののメール機能を使うことにしました。

 トップページにいろいろ詰め込みすぎたので別ページに一部移すなどして整理しました。また、ホームページを開設して3年以上になるというのにバナーがないのもおかしいということで、初めてバナーを作りました。この作業中に気がついたのですが、リンクについて開設当初より自分ではフリーのつもりでいたのですが、いままでどこにも記載していないことに気がつきバナーの作成を機会に遅れ馳せながら「リンクフリー」の表示をいたしました。

[平成12年9月]
 トップページに今年になって製作したロール紙による長尺列車プリントを円筒状のクリアケースに入れて積み上げた写真をアップしました。左から185系、205系、24系、115系の各車両の順で並べてあります。ロール紙へのプリントはマニュアルにも詳しい説明がなく試行錯誤でチャレンジしていますが、定形紙のプリントに比べかなり難しいです。

[平成12年7月]
 トップページを少々模様替えしました。以前から掲載してあったロングトレインプリントの印刷状況を写した写真と新たに「山手線撮影記」なるものを別ページにしました。

[平成12年6月]
 最近、山手線205系の撮影を行っています。トップページにも205系の写真を3回に分けて何枚か掲載しました。3回目は、第34編成の6扉車1両をアップしました。

 クリックしていただければ4倍の横長の画像がご覧になれます。なお、7月以降はこの写真のうち3回目の6扉車をトップページ写真集に移動しました。


[平成12年4月]
 今年になって「私はロール紙」というキャッチフレーズでエプソンのプリンタのコマーシャルが相当放映されていますが、CMの影響というわけでもないのですが、最近エプソンのロール紙の使えるプリンタを購入し、長編成列車の継ぎ目無しプリントに挑戦しました。トップページの写真はNゲージの模型を添えることで大きさを判断できるようにと思ったのですが、いかがでしょうか。

[平成12年2月]
 ホームページ開設3年目になりましたが、トップページのメニュー画像を入れ替えました。今までスリットカメラ鉄道写真館として鉄道の画像ばかりを掲載していた傾向を改め、今まで製作したスリットカメラの画像を取り入れてアップしました。また、スリットカメラの被写体は鉄道車輌と駅のホームなので最近撮影した「カシオペア」と昔の東武日光線の板荷駅の画像を合わせてメニュー画面に取り入れてみましたがいかがでしょうか。

[平成12年1月]
 先日、札幌からやってくる新型寝台特急「カシオペア」や「北斗星」を撮影しました。

[平成12年1月]
 スリットカメラ鉄道写真館も開設から今月19日で丸3年を迎えることになりました。

[平成11年11月]
 今月ようやくスリットカメラ第5号機が完成しました。

 なお、5号機の写真及び説明については、手作りスリットカメラの紹介をご覧ください。


[平成11年10月]
 今月は、スリットカメラQ&Aの最後の部分の「スリットカメラ撮影時の失敗例」の工事中の部分を完成させました。

平成11年9月以前の記事は、勝手ながら削除いたしました。(平成12年1月)


各メディアでの今までの活動履歴:

雑誌名等

発行年月(通巻号数)

記事題目

読売新聞埼玉版 2011年8月22日 埼玉版なので全国版と違いローカルだが、記事や掲載写真は日経と同様な感じで、インターネットアクセスは日経の半分程度まであった。
「おとな夢フェスタ」2010 2010年11月20、21日 広島市現代美術館とほぼ同じ作品を展示
大阪ほんわかテレビ「情報喫茶室」 2010年6月20日放映 5分程度だがスリットカメラでの撮影風景、スキャナーでの取込作業、ロール紙の作品群を始めて公開
GakkenMook「おとなののんびり列車の旅」 2010年3月発刊 表紙の次に綴じ込み付録で急行能登などのスリット写真掲載
日本経済新聞朝刊文化面 2010年1月22日 全国版朝刊文化面に「走る列車まるごとパチリ、自作のスリットカメラ改良を重ね5号機」掲載
「一人快芸術」出展 2009年12月19日〜2010年2月21日 広島市現代美術館で開催された特別展「一人快芸術」に参加し、70余作品を出展
CAMERA magazine no.8 2008年9月11日 My enjoy camera Lifeで作品がが紹介される。
@nifty DailyPortalZ 2004年12月2日 臨場感がすごい!ほんとに画面上で列車が走る鉄道写真館 (スリットカメラ鉄道写真館)
自動横スクロールでじんわり楽しめる鉄道写真。窓の向こうの乗客の様子までばっちり見えて楽しいです
Yahoo!USA 2004年1月8日 Yahoo!本家に登録されました。HPはパノラミックに分類されました。HP移転後登録抹消?
写真工業 2003年8月(通巻647号) 「読者の声」欄でホームページのスリット写真コレクションを紹介される。
エプソンカラーイメージングコンテスト 2000年11月 出展作品がエプソンカラーイメージングコンテスト2000で「奨励賞」を受賞
写真工業 2000年9月 (通巻617号) 編集広記−写真を究めれば−(P119〜121)
パソコンでGO!デジタル鉄道マニュアル 199811 摩訶不思議写真のデジタル化

スリットカメラで撮影しよう(P.5051

19962(通巻829号) 自作スリットカメラで鉄道写真 P.80〜81
写真工業 199311(通巻535号) パソコンによる写真のイラスト化処理
写真工業別冊「写真撮影百科パ−ト1」 19851月初版発行 列車1編成をフィルム1本で撮る P.232239
写真工業 1982年5月(通巻395号) 光電式自動撮影装置 P.96〜99
写真工業 19802(通巻366号) 手作りコ−ナ−10●鉄道撮影用スリットカメラ(2)
写真工業 19801(通巻365号) 手作りコ−ナ−9●鉄道撮影用スリットカメラ(1)
鉄道ファン 19793(通巻215号) スリットカメラ製作記(2)
鉄道ファン 19792(通巻214号) スリットカメラ製作記(1)

ウインドウが閉じない場合は、ブラウザの「戻る」機能を利用してください